【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2014年06月06日

新作♪

6月入っちゃった~!もうすぐ29歳。。。w
20代最後をたのしまなきゃねヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

↓ 最近作った鉢~♪
またもや友達の誕生日プレゼントにとかで
すでにほとんど手元にないけど、、、
みんなが喜んでくれるからまたがんばって作っていきます♪♪








↓ 最近考えたこと ↓

面倒くさがりな私は、面倒なことを後回しにしてしまうんだけど、
後回しにしていることって、小さいことでも「やらなきゃな~」って
いうのが頭の中にずーっとあって、、なんだかんだ
気にしてしている時間が長いんだけど、、

やっちゃえば意外とすぐに終わったり解決したりで、
達成感とすっきり感がはんぱない!(笑)

仕事もそうだね。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃでいっぱいいっぱいになっても、
結局は全部終わらせないといけないものだから、
あれこれ考える前に一つずつやっていくしかない。


だから、気付いた時、気になった時に
その都度やっていくようにしたいと思う、今日この頃!w

思った時、感じた時がそのタイミングだと思うから、
どうしよかな~って考えてる間に大切なタイミングを
逃さないようにしたいな(o´(エ)`o)


あと、最近料理を褒めてもらえることがうれしい(*´∀`*)ウレシス

同棲する前は、ほとんど料理しなかったけど、彼のために
とか「おもてなし」のために、とかで必死でレシピ見て、
洗い物をする余裕もない状態でがちゃがちゃになりながら
作っていたんだけど(笑)

だんだん自分で作れるようになってくると、
洗い物をする余裕が出てきたり、
あれやってこれやって、って冷静に効率よく
できるようになってる気がする!

料理は失敗もたくさんしてきたし、現在も失敗するけども、
日々の積み重ねで、気付いたら今の自分があることに気付いた!

その時その時は、必死で成長を感じれないけど、
周りに言われるようになって、気付いた感じヽ(^o^)丿


小さいことでも積み重ねって大切だね!!

その時は、無理やりで何も感じなくても、面倒って思っても、
後から、やったぶんだけ自分にプラスになってる!


人生大変と思っていることも、それを乗り越えるために
もがいているだけかもだけど、きっとだいぶ後になるかもしれないけど、
失敗も成功もプラスになっていると思う!


まずは、何事も行動することだね(´I`●)

健康第一だから、休養を取りながら、
その時その時を精いっぱい生きていきたいな(*´ェ`*)  


 

2014年05月17日

メッセージを入れてます☆

最近つくった鉢~♪







模様は時間がかかるけど、花を描くのは楽チンだった~☆(´I`●)
久しぶりに時間がかからない鉢を作った(笑)

あ、わたしが作る鉢には全部メッセージを入れています。
ほとんどのメッセージを一つ一つスタンプを押して文章にしていきます♪
地味&地道!w

お花がらの鉢には
 『毎日を精いっぱい生きるのが私は好きです』

その隣の模様の鉢は
裏表にそれぞれ(どっちが裏とか表とか決めてないけどもw)
 ①『プラス思考でいきましょう』
 ②『自分の生きる人生を愛せ、自分の愛する人生を生きろ。
   by:ボブ マーリーさん』


メッセージや鉢を見て、
笑顔になってもらえたり、
がんばろうって思ってもらえたり、
みんなにステキな気持ちになって欲しくて、
何かしらのきっかけに繋げて欲しくて、
雑なとこも多々あるけども、一つ一つ手間暇かけて丁寧に作っています! (・・*)

本来は、「鉢」はお花や多肉とか植物を植えるものだけども、
私は鉢だけでも楽しめるようにと作っているので
そのまま飾ったり、小物入れにも使ってもらえると思う(*´∀`*)


そして、話は変わりますが、
5/14~15の一泊だけだったけど、彼が一時外泊できましたヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
抗がん剤治療は、ずっと抗がん剤を投与するわけではなく、
間に休薬期間があるので、その時に血液検査の結果が良ければ、
一時退院できるんだー(((o(*゚▽゚*)o)))

↓facebookにも書いたけど(笑)毎回思うこと↓

久しぶりに2人で外に出れること、
一緒にご飯を食べれること、
一緒にお家に帰れること、
一緒に寝れることって、こんなにも大きな幸せを感じるものなのか!!

って、ビックリするくらい(笑)

今まであたりまえすぎて感じたことがなかった、
たくさんの小さいけど大きな幸せを味わえてます(*˘︶˘*).。.:*♡

病院に戻る日は必ず泣いてしまうけども(笑)

そんなことを改めて気づかせてくれた彼に感謝!!

ほとんど弱音や愚痴を言わず、我慢強く心が広い人です。
親と同じくらい尊敬してる(*´ェ`*)頑張れ~♡  


 

2014年05月11日

鉢づくり再開♪

彼が入院前に作成途中だった鉢↓





ちょこちょこ塗ったりしてたけど、先週末のGWでやっと完成(´I`●)♪笑





そして、その翌日には友達の引越し祝いでプレゼントしたりで
すぐにいなくなっちゃったけど、喜んでもらえてよかったヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

あと、残っていた鉢をお姉ちゃんへの誕生日プレゼントと
母の日のプレゼントとしてもあげたからなくなった~(´*o*`)

もらって喜んでくれる人や買いたいと言ってくれる人がいてくれるから
またがんばります(*´∀`*)ウレシス


今日も仕事のあと、病院へ彼の面会に行ったんだけど、
パソコンでいろいろ動画を見てて、力強くてステキな人を見つけました♪

昔、悪い世界にいた方で、現在は民謡やトークでお客さんを楽しませてくれる
沖縄料理屋さんで働くケン坊さんという方です!

言葉がすごくステキで感動しました(*´ェ`*)

今でも覚えているのは…

『”いい加減”じゃなくて”良い加減”』

『深刻に考えると自殺する。
 真剣に考えると知恵が出る。
 適当に考えると愚痴が出る。』

『不良になっても、不良品にはなるな』

などなど。。

会ったことはないけど、たくさんパワーをもらいましたv(。・・。)♪
ケン坊さんありがとうございます!

もっとたくさんの力強くてステキなトークを聞きたいので
今度、彼が一時外泊できるときに行く予定~ヽ(´▽`)/

いつ外泊できるかな?楽しみ~♪♪  


 

2014年05月06日

2014/5 start(●^_^●)

二年以上ブログを触ってませんでしたが(笑)

私の中の何かが新しいスタートをきったので、
またちょっとずつ再開します!(^^)

まず、この二年の間に何があったか大まかな流れからメモしておきます♪

◆2012年4月
パソコン系の仕事で3年ほど出向していたG市役所から浦添にある本社に戻る。

部署が変わり、まさかの技術部門!w
パソコンの初期設定をし、お客様先に納品し、設置後の設定等をするお仕事です♪

1年目は何が何だかわからないし、パソコンに興味がもてなくて
精神的にきつかったー!w

2年目からはなんとか慣れてきて、仕事がちょっと楽しくなってきたり、
そうでなかったり(笑)

けど、人にめぐまれていて、なんだかんだこの会社で働けてよかった!!

◆2013年4月
3つ年下の彼と同棲スタート♡

◆2013年7月
友達と行った渡嘉敷島で彼からのプロポーズ♡
映画のようなステキすぎるプロポーズでした♡

◆2014年2月
入籍や披露宴の日を決定し、結婚式準備を始めた頃、
彼が急性リンパ性白血病になる。
すぐに入院生活が始まり、私は有給休暇を使ってお仕事をお休みし、
病院と実家とアパートの往復生活スタート!

◆2014年4月
有給休暇をちょっとだけ残して仕事復帰。
仕事と病院と実家とアパートの往復生活スタート!


仕事が始まると、平日は病院に居れる時間がだいぶ短くなったけど、
毎日顔見に行ってます(*´ェ`*)若干デート感覚かも♪笑

だけど、仕事が繁忙期とかお家を清潔にしないといけなくて
掃除したりで、体力&精神的にきつくなったりもするから
そんな時って心にゆとりがなくて、態度や顔に出ちゃうんだよね( ̄ω ̄;)!!

最近の出来事だと↓↓

「会社で胃が痛くなってきたから、残業を切り上げて病院に面会に行ったら
 無菌室だから看護婦さんから入室カードをもらえないと入れないんだけど、

 その日はたまたま看護婦さんがどこを見てもいない。

 申し訳ないとは思いながら、一時外泊の前日だから大丈夫だろうと
 彼に開けてもらうようにLine&電話したけど、スルー。

 しばらく待ってたら、看護婦さんが来たから開けてもらって病室に入ると、
 彼が仲良くなりたいと言ってた看護婦さんとめっちゃ楽しそうに
 おしゃべりしてた(; ̄Д ̄)

 それを見た私は、余計に胃が痛くなり1時間ほど目を閉じて
 無言になってしまった。。。」


という事件。


もうじき29歳、、、
大人げなさすぎる。
ちっさすぎる。

自分にゆとりを持って、心の広い人間になりたい!
今の私の課題のひとつだな(-д-`*)

そんな自分が嫌になってネガティブになることもしばしばなんだけど、
自分の周りには優しくサポートしてくれる人やパワーをくれる人が
たくさんいるからその中で頑張れてます!!

そして、パワーをくれる人について考えていて気付いたことは、
↓こんな生き方をしている人から、より強力なパワーをもらえる!!
ということでした。

『何かに一生懸命頑張っている人、頑張ろうと頑張っている人』
『何かしらの壁を乗り越えた人、乗り越えようとしている人』
『自分のことだけでなく、誰かの幸せを願える人』

そしてそして、パワーを与えてくれた人も
パワーをもらえた人からの感謝の言葉や表情を見て
パワーをもらっているんだと思う!


私は、今まで自己中で優しいわけでも強いわけでもなく、
大きな壁にぶち当たることもなく、
平平凡凡となんとなく生きてきたんだけど、
目に見えないパワーを与えられる人になりたい!
と強く思う今日この頃です。w

ただ、意思が弱いので、文章にして自分自身に
言い聞かせながら、ポジティブに切り替えて
いけたらなと思っています (・・*)


そんなこんなで、まとまりのない長文になってしまったけど、
私の作った鉢を欲しいと言ってくれる人がいるので
鉢づくりができることをありがたいと思いながら、
体をいたわりながら、作っていきたいと思います♪w

これからもよろしくお願いします(o´(エ)`o)ノ~♪
















  


 

2012年01月24日

いっさいがっ祭♪

おはようございます(。・・。)

お礼が遅くなってしまいましたが…
1/15(日)に那覇ジャスコでのイベント「いっさいがっ祭」に来ていただいた皆様、
鉢を見ていただいた皆様、そして、ご購入いただいた皆様
本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!

ミ★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡

当日は、天気が悪かったのですが、
遠いうるま市からご家族で来てくださった方や、
風邪や二日酔いで体調が思わしくないなか来てくださった方、
小さい子どもを連れて来てくださった方、
カップルや親子で来てくださった方、
たくさんの方にお越しいただきました(o´_`o)

本当に本当に本当にありがとうございました゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚

ミ★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡


初めてのイベントは…

雨天のため、急きょ場所が外から中に変更になったり…

出店場所がちょっと分かりずらかったので
携帯からブログにアップしてお知らせしようとしましたが
なぜかログインができなかったり…

準備中にサボテンのトゲが大量に刺さるという…Σ( ̄ロ ̄lll)うあ゙

いろいろなハプニングがありましたが(´Д`;)

たくさんの方にご協力、お手伝いいただいたことで大成功だったと思います☆

たくさんの方にお越しいただき、とっても楽しく、すばらしい経験となりました(〃´・ω・`)♪(´I `*)♪
ありがとうございました(・ω・`=)

ミ★(。´_●`)v Thanks!! v(´○_`*)★彡


またいつかこのような機会がありましたら、参加できると幸いです・:*:・(*´エ`*)










★thanks★★★★★
★イベントを企画いただいたエレナさん
★イベント情報をくれたり、ブログで紹介してくれたやーねーさん天願さん
★鉢作りや準備を手伝ってくれた家族
★当日一緒に手伝ってくれた省吾
★差し入れをくれた天願さん、さーち&よっぴー、ちーろ
★★★大変ありがとうございましたm(;∇;)m★  


 

2012年01月13日

いっさいがっ祭★出店まで2日

おはようございます♪

いっさいがっ祭の出店日まであと2日です!!ちょこっと緊張してきた…(笑)

まだ作りきれていない鉢がたくさんなので、今日と明日でがんばります( ̄∀ ̄*)

天気は崩れそうですが、お時間のある方はぜひぜひ遊びに来てください(*´∀`*)♪


★お気に入りのネイティブ柄



★切手+スタンプ鉢
 左側のスタンプの意味
 「It's fine just the way it is」→そのままで良い 
 


★↓のようにサボテンを植えたのもたくさん用意しています♪




☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★

第5回 いっさいがっ祭 in イオン那覇店
~子ども虐待防止☆オレンジリボン運動~

with 子育て応援隊 沖縄キレイ☆ママサークル

H24年1月14日(土)・15日(日)
10時~18時
イオン琉球 那覇店
1F中央広場・小禄駅前広場


  


 

2011年12月19日

第5回『いっさいがっ祭』へ出店決定v(。・・。)♪

こんにちは♪

最近寒いですね…
この時期はクリスマスやらイベントが多いので
絶対的に風邪をひきたくない~(´ε`;)気をつけなきゃ!

あ、イベントといえば、『いっさいがっ祭』に出店することが決まりました~(o´(エ)`o)ノ~♪
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
(うさんくさい流れでスミマセン(笑))


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

『いっさいがっ祭 in イオン那覇』
 開催日:H24年1月14日(土)・15日(日)
 時間:10時~18時
 場所:イオン那覇店 1F中央広場・小録駅前広場

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


R*potは、1月15日(日)のみ出店予定です★

初めてイベントに出店するので不安だらけですが、
楽しみでたまりません゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚

イベントでは、鉢だけではなく、サボテンを植えたのも準備する予定です♪
ひとまず、できる限りたくさんの種類の鉢を作れるようがんばります!!

興味のある方はぜひぜひ遊びに来てくださいね(*´∇`*)♪


↓ペイズリー柄(ブラック&レッド)


↓ドット柄(ホワイト&レッド)


↓切手柄(ピンク&パープル)




★いっさいがっ祭のスタッフの皆様へ

今回参加させていただくことをとてもうれしく思います!
本当に本当にありがとうございますヽ(● ´ ー ` ●)/
気が利かない私ですが、ちょっとでも皆様のお役にたてれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします(o´_ _)oペコッ

イベントが大成功しますように…☆彡
  


Posted by R*pot at 12:44Comments(0)
 

2011年12月15日

X'mas柄の鉢♪

クリスマスまであと1週間ちょっとですね♪

みなさんは誰にプレゼントをあげるのかな~?
準備はバッチリですかね(● ̄  ̄●)?

同じ職場のやーねーさんの息子は「ブロッコリー」が欲しいと言ったそうです(笑)


私もクリスマス柄の鉢を作ってクリスマス雰囲気を味わっています(* ̄∀ ̄)♪

小さめの鉢なので、松ぼっくりを入れてお部屋に飾ったり
お菓子をいれるのも良いかもです☆彡










クリスマスっぽく星とラメを使ってみました♪♪♪


昨日、ハンドメイドのお店beads Happy Booさんに納品したので、
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいヽ(● ´ ー ` ●)/


みなさん、ステキなクリスマスを過ごせますように…ミ★(*・ω・)v ★彡  


 

2011年11月16日

カフェくるくま★

11/12(土)に南城市にあるカフェくるくまに初めて行ってきました★

カレーもチキンもおいしかったです(● ̄  ̄●)
行った時は曇りでしたが、景色がきれいだったので、晴れた日にはきっとやばいんでしょうね(*´ェ`*)

今度は、晴天の日に行きたいな~♪♪



ご飯は店内でしか食べれないのですが、食べた後にテラスでまったりして
ステキな時間を過ごせました(´I`●)

 


そういえば、先日参加した尚巴志マラソンもどうにか時間内ぎりぎりに完走できました!!
今年はとてもきつかったです(-д-`;)
救急車も何回か出動していたので、みなさんきつかったと思いますが、ジョガーの皆さん大変お疲れ様でした★

10回記念のためか、お笑い芸人さんが3名来てましたよ♪
スタート地点でハムの諸見里 大介さんとタッチができたので良かったです(・・*)ノ

 


それと、カレとキャンプキンザ―のハーフマラソンに参加した時の写真です↓↓

この日は、晴天過ぎて、だいぶ暑かったです。そして、だいぶ日焼けしました;(笑)



基地内は、道や緑が整備されているので、何気ない風景がとてもきれいでした(´ェ`*)
普段から入れるようになるとうれしーなー♪

 
 
マラソンの後は、レストランでベーコンやポテトやフレンチトースト、マフィン等…
軽食のバイキングがあったのでたくさんいただきました(o ̄∇ ̄o)♪
 
カロリーが高そうなものばかりでしたが、おいしくて食べすぎてしまいました(笑)

また来年も出れたらいーな♪



これからも、今できること、やりたいことにいろいろ挑戦していきたいです!

今度は、旅行に行きたいなぁ(´vωv`*)。o0  


Posted by R*pot at 00:37Comments(0)その他
 

2011年11月15日

色んな柄の鉢★

お家のパソコンがインターネットに繋がらなくなっていたのですが、
ADSLからフレッツ光に変更して、やっとでインターネット復活しましたー!v(。・・。)イエイッ♪

けど、今度はケータイのカメラが壊れたのでΣ( ̄Д ̄;)がーん!
やっぱり早くスマホにしたいです。。。

今のケータイの支払いがまだだけど、今年中には変えたーいー!
そして、写真の加工をしたいです(´vωv`*)楽しみ♪


さてさて、先週の土曜日に
久しぶりにLottaさんに鉢の納品に行ってきました(*´∀`*)♪


↓モザイク柄☆★



 
↓ペイズリー柄★☆



 
↓キリン柄っぽいヒョウ柄(笑)★☆私のお気に入りです☆彡

 


Lottaさんは、ハンドメイド雑貨がたくさん置いてあって
相変わらず、かわいい雑貨がたくさんありました・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

あと、年明けの初商い日には、福袋を販売するそうです!
R*potもステキな福袋を準備できるようにがんばります (・・*)

沖縄市に行った際には、ぜひぜひLottaさんに寄ってみてくださいね~♪  


 

2011年11月04日

カヌチャ〜♪

 
先週、会社の創立記念でカヌチャに一泊してきました(*・v・*)





おいしいご飯を食べーの
ビールを飲みーの
たのしい余興を見ーの
X'masのステキなイルミネーションを見ーの
きれいな星まで見れました♪( ̄▽ ̄)ノ″


私の一番の感動は星です☆彡

ちょこちょこ一人で部屋を出て眺めてました!

リアルにずーーーっと見てたかったです('∇`)笑

そぅそぅ、そんなロマンチストな私以上に星を眺めていた人がいたようです。

やーねーさんの息子、たっぺぇ君です(≧▽≦)

ベランダで1時間以上も眺めていたらしい(笑)

趣味が合うかも( ´艸`)笑


★*****☆*****★*****☆*****★*****☆

大田さんへ
ラベンダー&薄ピンクの鉢がやっとで完成しました♪

地味目が良いですか?とか聞いておきながら、いつもの調子で切手やマステやスタンプを
たくさん貼ってしまいました(笑)すみません。。。

またご要望があればよろしくお願いしますヽ(●´Θ`●)

    


 

2011年10月29日

納品してきました。

昨日、happybooさんに納品に行ってきました!!

閉店時間の19時ちょい前に行ってきたので、写真がちょっと暗いですが…

手にとって見てくれるととてもとても嬉しいですヽ(・∀・)ノ  続きを読む


 

2011年10月26日

モザイク&ペイズリー柄

★ペイズリー柄の鉢↓

スタンプは全部自分で彫ったものなので、だいぶ手作り感があります(* ̄∇ ̄*)笑





★モザイク柄の鉢↓

マスキングテープと英語の本を四角に切って、ペタペタ…モザイク柄にしてみました(。・ω・)




今週の土曜日も会社の創立記念式典のため、納品に行けない〜( ;∀;)

ちなみに、カヌチャに一泊です( ´艸`)


金曜日に仕事が早く終わったら、happybooさんには納品に行けるかな☆彡

けど、lottaさんは17時までだから、また今度行かせていただきます""(ノ_<。)スミマセン



今度は、どんな柄の鉢をつくろうかな〜( ´∀`)♪

良いアイディアが浮かびますように☆彡

そして、ステキな鉢を作れますように☆彡


よしッ!今からまたがんばります!!
  


 

2011年10月24日

ペイズリー柄の鉢

前から作りたいと思ってたペイズリー柄の鉢です↓




筆で描くのが難しかったので、消ゴムでスタンプを作って、ペタペタ押してみました(*・・*)♪

ただ、スタンプを押すのも難しく、二重になったり欠けたり…(;・∀・)

近くで見ると汚いのですが、手作りなので、ご了承くださいませ<(;^―^)



それと、愛犬のペイズリー↓






今日は、仕事が休みだったので、朝ごはんを持って、宜野湾マリーナをお散歩♪


おとといの職場の皆さまとの10時間に及ぶ沖釣り
(私だけ船酔いせず大漁でした♪)



昨日の彼氏と参加した3時間に及ぶキャンプキンザーハーフマラソン
(3回くらいしか練習していないのですが、2時間41分で完走できました♪)



今日のペイちゃんとのお散歩でまたもや日焼けしまくりです(--;)苦笑


アクティブな体に感謝です♪(o ̄∇ ̄)/
通販で買ったすっぽん小町を飲んでいるからかな?笑  


 

2011年10月12日

ケータイからの更新です。

こんばんみ(*・・*)R*potです。

パソコンの調子が悪くてケータイからの更新です(^-^;

インターネットが繋がらないことがこんなに不便だなんて思わなかったです""(ノ_<。)

読みづらかったらごめんなさい…。


最近ネットが繋がらずブログを更新していないのと、体育指導員で平日+休日も活動していたりで、鉢を納品に行けていない日々が続いてます(;_;)

体育指導員は、スポーツの季節が過ぎ去りつつあるのでイベントごとが終わって落ち着いてきました☆

ただ、会社の部でBBQやら
会社全体で北部への宿泊やら
職場の皆様と沖釣りやら
キンザーマラソンやら
尚巴志マラソンやら……
これからも予定が盛りだくさんです(笑)

今週は鉢を納品に行けるといいな☆彡


そいえば、この前、ハンドメイドマーケットにて私が元気か心配してくれてやーねーさんに声をかけてくれた方、鉢の納品を待ってくれている大田さん!本当にごめんなさい&ありがとうございます

この話を聞いて、とても嬉しくなりました(つд;*)


楽しみにしてくださる方がいるなんて、本当に本当に幸せです!!ありがとうございますm(__*)m



ではでは、納品待ちの鉢たちです↓

 

  続きを読む


 

2011年09月17日

サボテン★

お気に入りのサボテンが子どもをたくさんつけて、どんどん大きくなっていますv(o ̄∇ ̄o) ♪ヤッタネ♪ 

サボテンはトゲがあるものだけど、トゲのありすぎるサボテンがちょっと苦手な私…
トゲの少ないサボテンのコレクションを増やしていきたいな~・:*:・(*´エ`*)・:*:・癒される~




↓先日lottaさんへ納品した鉢♪
納品に行った時にちょうどお客様が来て、鉢を2つも買ってくれました!
うれしかったな~(o´_`o)ありがとうございます(o´_ _)oペコッ




↓鉢の隣に置いてある素敵な雑貨&多肉植物★かわいい★
やっぱり、ブリキに寄せ植えするのもかわいいですよね!
かわいいブリキ雑貨もいろいろ集めていきたいな(´I`●)

  


 

2011年09月17日

いただきました!

こんにちは!R*potです。

昨日は、生け簀の銀次さんで職場のメンバーでレディース会をしましたヽ(● ´ ー ` ●)/
コースにしていたので食べきれないくらいたくさんのおいしい料理とおいしいお酒をたくさん飲んで食べてしゃべって飲んで♪
たのしかったな~♪♪

そこで、たまたま出向先の職場の係長、会社の先輩、地元の先輩がいてびっくりでした!

そんなに遭遇するなんて、銀次さんが大人気の証拠ですねヽ(´▽`)/また行きたいな~♪

そして、居酒屋でリフレッシュ休暇中に宮古島に行っていたなっちゃん★さんからおみやげをいただきました(*´∀`*)ウレシス
 


宮古島まもる君クッキーと、かわいい雑貨屋さんで買ってきてくれためっちゃかわいいスタンプゥ♪
ぜひぜひ鉢作りに使わせていただきます★☆彡

なっちゃん★さん、ありがとうございます(● ̄  ̄●)

昨日は、しょうご君が迎えに来てくれるってことで…♡

お化粧が下手な私にサササッと美容部員並のお化粧をしてくれたし、
たんすの匂いがする私にめっちゃ良い匂いのクロエの香水かけてくれたし、
シュシュを忘れた私に花のついたかわいいゴムを貸してくれたし、
いつも感謝感謝ですヽ(。・ω・)ノ゛☆本当にありがとうございます☆ ヾ(・ω・。)ノ



あと、先日、定年退職後も仲良しの前田係長から昔集めていたという切手をもらいましたv(。・・。)♪
私が切手を貼った鉢をプレゼントしたので、前田農園で育てたたくさんの野菜と一緒にいただいちゃいました★
前田係長、ありがとうございます!!!

 

琉球切手がたくさん混じっていました!

 




わたし、幸せ者ですm(;∇;)m うれしすぎるーーー!

これからも、どうぞよろしくお願いします(o´_ _)oペコッ   


Posted by R*pot at 17:06Comments(0)雑貨
 

2011年09月07日

はっきりした色の鉢



はっきりとしたきれいな色の鉢を作ってみました。
財布もケータイも手帳もショッキングピンクの私は、やっぱりピンク色が好きですが、お母さんは紫がお気に入りです♪

このシリーズは、先週の土曜日に、happybooさんにちょこっとだけ納品したので、今週はlottaさんに納品に行きたいです★

ただ、土曜日にライフプランニングの講習会に参加予定のため、間に合うかどうか・・・Σ(´Д`;)

時間通りに終わって、納品に行けます様に…★☆彡





鉢にミニサボテンを植えてプレゼントしました★

鉢に合う、かわいいサボテンに出合えたことに感謝です。

すでに左側のサボテンが黄色くなってきているので、枯れてしまいそうですが;
長生きしてくれるといーなー☆彡

プレゼントをとても喜んでくれたのでうれしかったです。また鉢作りがんばろ~っと(*´∀`*)  


 

2011年09月07日

満喫!

おひさしぶりーふです。

ブログに載せたいな~と思い、いろいろな写真を撮りながらも、更新していなかった自分。

反省して、初心に戻ってがんばります(o´(エ)`o)ノ~♪


★まずは、今月のモアイ♪



今月は、あすかとけんたの誕生会をしました!Happy Birth Dayミ★(*・ω・)v★彡
店員さんがケーキを持ってくるタイミングに、めーぐーと私はトイレでおしゃべりしていたというタイミングの悪さ(-д-`*)笑

みなさん、ごめんなさい。。。



★続いては、古宇利島のタロー(馬)。



カフェの前で草を食べていたので、思わず、車を止めて写真を撮っちゃいました♪
もう一頭、白っぽくてかわいいジローがいたのですが、馬小屋に連れていかれて写真が撮れませんでした;

次回ジローに会うため、ぜひリベンジします!
 


★最後に、日曜日に玉城の新原ビーチでBBQをした時に、初挑戦したマーブルボート♪(名前当たっているかな…?)



担当のお兄さんにバナナボートとマーブルボートはどっちが恐いか確認したところ、これの方が恐くて面白いといわれて挑戦しましたv(。・・。)♪

絶叫しまくりで楽しかった~ヽ(*´Д`*)ノ!!!!

今度は、バナナボートにも初挑戦してみたいなぁ★・:*:・・:*:・



充実したお休みを過ごせていることに心から感謝です。
お金がかかっても、プライスレスです。(笑)
これからも色んなところに行ったり、色んな体験をしていきたいです(*´∀`*)  


Posted by R*pot at 07:53Comments(4)その他